インパクト大!!ズッキーニの立体栽培(垂直栽培)
今日はズッキーニの垂直栽培の支柱を作っていきま~す(´ε` )
垂直栽培に成功すればインパクトのある絵面間違いなし!笑
今回の垂直栽培の方法ではイボ竹3を支柱に使います
この様に、ズッキーニの中心にある成長線から少し離して支柱3本を突き立てます(*´∀`)
支柱を立てたら、3本の支柱に紐で誘引していきます。
誘引に必要な紐が、このくきタッチαにサンラインという紐を付けたものを使います。
葉っぱを持ち上げて支えるように紐を巻き付けていきます
この方法で徐々に紐を巻き付けながら上に巻いていきます。
で、ある程度の高さまで巻けたら、くきタッチαの支柱を挟んで、根本の部分で、途中までの紐を噛ませたらOKです👍
後は、成長するたびに途中からの紐を巻き付けて行けばインパクトのある垂直に立つズッキーニの完成です!
最後に、ズッキーニを収穫して、
雄しべを
雌しべに人工受粉させて今日の作業は終わりました
くきタッチαはいろいろな応用で使うことが出来るのでオススメです。
くきたっちアルファは誘引資材の決定版!!
おわり