I like weekends!! VegDIY | 週末菜園たなか
家庭菜園や菜園料理を発信するサイト
年に1度の新生活セールFAINAL!!11月24日、4月1日までお忘れなく!!

245日後に再生するネギ - スーパーで買ったネギからの再生栽培(リボベジ regrow)


スーパーで買ったネギの根っこの部分から再生栽培してみようと思います!

根本から1.5cm位残してカットしておきます。

 

で、穴を掘ります!

穴を掘ることで土寄せ回数を少なく出来るのでヾ(*´∀`*)ノ

 

そこにグサッとネギの根本を植えます

 

約2週間経って、中央部分が突起してきましたね

周りも草がなかったのにあっという間に生えましたね笑

 

更に2週間後にはネギの頭の部分が緑色になってきました

ここまで順調に育てば後は問題なく育ちそうです。

 

で一気に飛んでしまうんですが、245日経過しました

周りが草に覆われてしまっています(´・ω・`)

 

とりあえず周りの草を取って見やすくしました

植える間隔が狭かったので、2つはほぼくっついた状態です

くっついた状態でも結構太いですね

 

収穫してみました

白い部分は20cmぐらいですかね?

結局土寄せ出来なかったんですが結構よく出来てて嬉しいです((o(´∀`)o))

 

最後は天ぷらにして食しました!

ちょっと外の皮がこわいけど中がとろとろで美味しいかったです(´∀`)b

この塩だれ下仁田ねぎも美味しそうです、、



おわり

Next Post Previous Post
1 Comments
  • michiko-color
    michiko-color 2021年11月19日 0:55

    SECRET: 0
    PASS:
    すごい!完璧に再生するんですね!
    びっくりしました(≧▽≦)

Add Comment
comment url
畑が無くても家庭菜園にチャレンジ【シェア畑】