無料で米ぬかを手に入れる方法。無料の米ぬかが肥料やぼかしの資材にもなるので、肥料はもう必要ありません。
米ぬかは家庭菜園を行う人にとって身近になってきている資材です。
年々健康志向の方が増えており、家庭菜園も化学肥料を使わず米ぬかぼかしと呼ばれる有機肥料を作って使用する人が増えています。
そこで今日は家庭菜園で色々使える米ぬかを無料で手に入れる方法をご紹介します。
米ぬかの成分
米ぬかの成分比(窒素、リン、カリ)はほぼ鶏糞と同じなので使い勝手の良い有機質肥料です。
化学肥料のような即効性には欠けますが、ゆっくりじっくりと効果を発揮するので元肥として使用する他、米ぬかでぼかしを作ることで、植物に吸収されやすいように肥料化するので追肥にも使用することが出来ます。
これからシーズンオンとなる家庭菜園の元肥や堆肥作りの材料として是非この期に無料でGETしてみてください。
米ぬかは精米機でGET
米ぬかはこのようなコイン精米機がある場所で無料で手に入れることが出来ます。
精米機の機械によって差はありますが、米ぬかは粉状なのでこぼれやすく、散らばってしまいます。
なので米ぬかを貯める場所は外に出ていることが多いです。
そして地面に米ぬかが沢山散らばっている場所があればそこが米ぬかが溜まっている場所です。
ただ、大体のところは米ぬかを持ち帰っても大丈夫なんですが、持ち帰り出来ないところもあるみたいです。
不安であれば張り紙等で禁止されていないかを確認してみてください。
あと、家庭菜園が本格的に始まるとライバルが増えて、非常に手に入り辛い状況になります。
実際日中に中を確認したら空っぽでした。
ということで、改めて夜に行って米ぬかを確保してきました。
オススメは夜ですね、特に日曜の夜は次の日平日なので余ってることが多いと思います。
欲しい方は今のうちから米ぬかを確保しておきましょう。
堆肥は自分で作る時代です、野菜くずを回転コンポスト(https://amzn.to/3J58wrW)などで効率的に堆肥化させて家庭菜園で使いましょう。
おわり