いちごの苗大量生産していちご食べまくりたい(願望)
このいちごの親株は昔、1個のいちごから取った種で育てたやつなんですけど、よく残ってくれてます。
いちごの苗
来年はいちごを大量に食べたいので頑張ってランナーから苗を沢山作っていました。
なので今日はこのいちごの苗を植え付けていこうと思います。
苗の植え付け
畑に地植えすると管理が大変なので、このちょっといい感じのプランターに植えて育てます。
培養土はをそのまま内側の線ぐらいになるように入れます。
増やしたいちごの苗を親株から切り離します。
この時、親株から伸びたランナーを分かるように長めに残した状態で切り離します。
親株から伸びたランナーと反対側にいちごが成る性質があるので、その性質を利用して、プランターの外側にいちごが垂れ下がるようにすると土に付かずに綺麗ないちごが出来る作戦です。
植え付ける深さは、いちごの株元に成長点があってクラウンとも呼ばれていますが、このクラウンを埋めないぐらいの深さで植え付けを行います。
クラウンが埋まった状態だと蒸れて病気にかかりやすくなってしまうようです。
苗の増やし方
いちごの苗はこういったクリップや針金を作って苗を培養土に固定すると簡単に活着して苗になります。
まだまだランナーが出てきているので、作れるだけ苗を作りまくろうと思います。
沢山植え付けた
とりあえず12株植え付けて、一旦水をやっていますが、、まだまだ半分以上残っています。
というわけで、早速追加でプランターを買ってきました。
同じ色の同じサイズのプランターがもうなくなってしまったので、今日はこれで最後かな
